2023/12 CTOへの日報まとめ
2023-12-04 問い合わせの発生原因がDBというのは、本日対応した〇〇がはじめてでした。DBを疑うという考え方がこれまでなかったため、新しい目線を得ることができました。今後はDBも問い合わせ発生原因の1つとして疑っ…
2023-12-04 問い合わせの発生原因がDBというのは、本日対応した〇〇がはじめてでした。DBを疑うという考え方がこれまでなかったため、新しい目線を得ることができました。今後はDBも問い合わせ発生原因の1つとして疑っ…
2023-11-01 CloudFormationにおける「ドリフト」という概念を知ることができました。 ドリフトとは、CloudFormationスタックの定義(テンプレート)と実際のリソースの状態との間に生じる差異の…
2023-10-02 Header Injection(ヘッダインジェクション)という攻撃を知りました。 Header Injection(ヘッダインジェクション)とは、攻撃者が不正なHTTPヘッダーの値を挿入または変更…
2023-09-01 Webシステムに対する攻撃を防ぐ手段の1つである「IDS・IPS」について、知見を深めることができました。 IDS・IPSには、通信を監視するネットワーク型と、サーバー上のユーザーの動きを監視するホ…
2023-08-01 Excelファイルのシート名に使用できる文字数は最大31文字ということをはじめて知りました。加えて、シート名以外の部分で最大文字数が設定されている可能性もあると思ったため、開発時には調査が必要だと思…
2023-07-04 OAuthに関して、ユーザーに許可を要求し、許可がおりたら、認可サーバーからアクセストークンを受け取り、APIへリクエストを投げるという大まかな仕組みは理解していましたが、アクセストークンを受け取る…
2023-05-09 JSのDOMContentLoadedをはじめて知りました。 2023-05-10 knockout.jsのカスタムバインディングにおいて、初期化時に実行されるinit関数というものをはじめて知りま…
この記事では、新卒のエンジニア面接で1回でも聞かれたことを、覚えている範囲で列挙していきます。 後日、新たに思い出したら、その都度この記事に追加していきますね。 新卒のエンジニア面接で1回でも聞かれたこと ・学生時代の取…
この記事では、僕が感じた「新卒でWeb系自社開発企業から内定を貰うのに必要なポートフォリオのレベル感」について、記事にまとめていきます。 Web系自社開発企業の書類選考で、5/6社通過した僕の経験を通して、書いていきます…
この記事では、新卒で都内のWeb系自社開発企業から内定を貰った僕が、内定を貰うためにやったことをまとめていきます。 また、記事の後半では「これもやっておけば良かった」と感じた「他の就活生と差別化するための経験や武器6つ」…